最初の頃は不登校の名残で中々登校できなかったのですが、僕の体調を考慮しながら指導してくださり、無理することなく少しずつ学校に行けるようになりました。
先生方はとても優しくサポートしてくださるので、学校に行くことが不安な生徒も安心して高校生活を送ることができると思います。
僕はパソコンがとても得意で、ITコースに通って自分が取得したかったパソコンの資格を取得することができました。
ITコース
好きを学び、好きを伸ばして
なりたい自分を手に入れる
  高校卒業にむけた学習にくわえて、情報化社会に必要なITスキルの習得を目指します。コンピューターの操作、タイピングなどの基礎から、プログラミング、資格・検定対策まで、お子さまに合わせた学習計画で無理なく学ぶことができます。
卒業生インタビュー

2017年度 ITコース卒業生
名古屋工業大学 工学部電気情報工学科 卒業
吉田幸真さん
名古屋工業大学 工学部電気情報工学科 卒業
吉田幸真さん
無理なく登校できました。
ITコースの実績
大学
| 国立名古屋工業大学 | 第二部工学部 電気情報工学科 | 
|---|---|
| 金城学院大学 | 国際情報学部 国際情報学科 グローバルスタディーズコース | 
| 私立愛知淑徳大学 | 創造表現学部 メディアプロデュース専攻 | 
| 私立近畿大学 | 産業理工学部 | 
| 私立金沢工業大学 | 工学部 | 
| 愛知産業大学 | 造形学部 スマートデザイン学科 | 
| 岐阜女子大学 | 文化創造学部 文化創造学科 デジタルアーカイブ専攻 | 
| 名古屋文理大学 | 情報メディア学部 情報メディア学科 | 
専門学校
| 名古屋工学院専門学校 | ゲーム総合学科 プログラミング専攻 | 
|---|---|
| 名古屋医専 福祉学部 | 介護福祉学科 | 
| 名古屋情報専門学校 | 情報処理科 | 
| 愛知造形デザイン専門学校 | グラフィックデザイン科 CG専攻 | 
| ユーアップビジネスアカデミー | 
資格
- 基本情報技術者試験
 - ITパスポート
 - パソコン検定(P検) 3級~2級
 - 日本情報処理検定協会 表計算 2級
 - 色彩検定 2級
 - 全国商業高等学校協会 情報処理検定 プログラミング部門 2級
 - Oracle Certified Java Programmer Silver SE 7
 
ITコースの特徴

ITを学ぶ上で最適な環境

高性能なゲーミングPC
各校舎にゲーミングPCを設置しております。高い性能を必要とするソフトウェアの学習に最適です。

豊富な参考書籍
各教室には、教材や専門書を常備しております。自分で自由に読み調べられる環境です。

ゲーミングチェア・デスク
人間工学設計のデザインになっているので長時間のゲームプレイやPC作業でも極力疲れを感じさせないように作られているのが特徴です。

明るい教室
清涼感のある白をベースに、緊張感を和らげ、且つエネルギーと開放感を感じるオレンジを基調とした教室です。
ITコース案内
高校卒業にむけた学習にくわえて、プログラミング、資格・検定対策の指導をおこないます。ITスキルの習得を目指し、卒業後の進路計画、活動に役立てます。また、ITコースでは特別講師によるイラスト授業を実施。お子さまの「好き」を伸ばします。
- 情報処理系の学部・学科を有する国公立、私立大学進学にむけた受験
 - 情報処理系の専門学校進学にむけた受験
 - 情報処理系、情報処理部門を有する一般企業への就職
 
資 格
- 基本情報技術者(情報処理推進機構)
 - ITパスポート(情報処理推進機構)
 - Microsoft Office Specialist(マイクロソフト社)
 - 情報処理検定 ビジネス部門、プログラミング部門(全国商業高等学校協会)
 - パソコン検定(P検協会)
 - 色彩検定
 - Illustratorクリエイター能力認定試験
 - Photoshopクリエイター能力認定試験 など
 
進 学
- 情報処理系の学部・学科を有する国公立、私立大学進学
 - 情報処理系の専門学校進学
 - 一般企業の就職を前提とした就労移行支援施への進学 など
 
就 職
- システムエンジニア、プログラマなどのソフトウェア技術者
 - 一般企業の情報処理分野 など
 
  